2017年01月25日
1月25日の記事
髪色を変えました
1週間ほど前に染めたばかり
寒色系のアッシュで、いい色に染まったけれど
顔色が悪く見えて
私には似合わないことが判明( ´△`)
色々調べると、暖色系のピンクやパープルが入ったカラーだと
柔らかい優しい雰囲気になるそうです
じゃあ、ちょっとイメチェンで
明るかった髪をダークにして
少しピンクの入ったカラーにしたら
可愛くなるんではないか、と
いい歳して思ってしまったんですよね(笑)
セルフカラーなので、早速カラー剤を取り寄せ
トワイライトという、ピンクとパープルの入った暖色系の暗めな色に染め直しました(*^^*)
ずっと明るいカラーだったので
暗めが似合わなかったらどうしよう?と
ドキドキ( ^-^)。.:*:・'°☆
仕上がりは、暗いけれど、ピンクの効果でフンワリとした感じで
いいじゃ~ん♪なんて満足してたんですけどね
外に出て光に当たると
ピンクパープルが全面に出ていて
ロックな感じになってました(。>д<)
ヤバイです、激しくヤバイです(´Д`)
子供にも、
なんで、頭が紫?自分の年を考えてよ!
と白い目で見られ(TT)
急いで普通のダークブラウンのカラー剤を注文しましたが
明日は仕事です、間に合わない~(TT)
しかも、短い期間で何度もカラーなんてしたら
髪にも頭皮にもダメージです
ただでさえ、髪が薄いのに
あぁ、なんかもう(。´Д⊂)
変な夢見て可愛くなろうなんて
バチでも当たったかな(((^^;)
Posted by てぃあら☆ at 09:06│Comments(4)
この記事へのコメント
ご愁傷様です
Posted by アーバンギア
at 2017年01月25日 11:26

てぃあらさん☆彡
こんばんは(^^)/
私ヘアカラーのパープルと白(ダーク)の混じった色が結構好きなんです。
結構、高貴な感じに見えていいのではないのか??と・・・
ピンクパープルが全面に出ていて・・・というのは意外な感じでしたね(#^^#)
染めてイメージチェンジするのも素敵ですが・・・
髪が本質から痛むのではないのかと、それだけが心配でね。。。(*´▽`*)
こんばんは(^^)/
私ヘアカラーのパープルと白(ダーク)の混じった色が結構好きなんです。
結構、高貴な感じに見えていいのではないのか??と・・・
ピンクパープルが全面に出ていて・・・というのは意外な感じでしたね(#^^#)
染めてイメージチェンジするのも素敵ですが・・・
髪が本質から痛むのではないのかと、それだけが心配でね。。。(*´▽`*)
Posted by simo
at 2017年01月25日 19:20

アーバンギアさん(^^)
あれからすぐ、染め直して
暗い色になりました(*^^*)
それはそれで似合わないですが
ピンクヘアーよりは、ですね(。-∀-)
あれからすぐ、染め直して
暗い色になりました(*^^*)
それはそれで似合わないですが
ピンクヘアーよりは、ですね(。-∀-)
Posted by てぃあら☆
at 2017年02月01日 09:25

Simoさん(^^)
髪は痛んでしまいました(>_<)
白髪の方がよく、パープルにされてますよね
私も綺麗だな、と思ってたんですが
白髪家系の方が
染めてないけど、パープルになっていく
と言っていて驚きました
白髪になった家族みんな、綺麗なパープルになって
いくそうです
品があって素敵ですよね(*^^*)
髪は痛んでしまいました(>_<)
白髪の方がよく、パープルにされてますよね
私も綺麗だな、と思ってたんですが
白髪家系の方が
染めてないけど、パープルになっていく
と言っていて驚きました
白髪になった家族みんな、綺麗なパープルになって
いくそうです
品があって素敵ですよね(*^^*)
Posted by てぃあら☆
at 2017年02月01日 09:31
