2017年08月30日

面白かったー♪










久々にハマりました、韓国ドラマ、ピノキオ!


1話目から涙出まくりで、あっという間の20話でした



最近、見始めても夢中になれなくて

途中で視聴を止めてしまってましたが

このドラマは本当に面白かった♪


俳優さんもカッコイーし

オススメです(*^-^*)




  


Posted by てぃあら☆ at 23:06Comments(0)

2017年08月29日

プロテインと身長



長男は身長が165㌢で止まってしまいました

今、成長期の次男には、もう少し伸びてもらいたい親の欲目から


身長を伸ばすには、タンパク質が必要だと知り
ジュニアプロテインを飲ませ
なるべく卵やお肉なんかも食べさせ

夜は早く寝かせるようにしています

結果がどうでるか分かりませんが

少しでも成長期に頑張って身長を伸ばしたいです

私の家系からすると、長男は伸びたほうなんですけどね
母や妹は140㌢台、
伸びた方の私でも153㌢です(>_<)

でも、長男は
いつも朝まで起きていて、常に寝不足状態だったし
身長にはカルシウムだと思い
牛乳ばかり飲ませる、という間違えをしていたので
ちゃんとした生活をしていたなら、もう少し伸びたんじゃないか、と


イケメンと褒められる事がある長男ですが
その後に続く言葉は、


でも身長がね、、、、です( ̄▽ ̄;)

んーくやしい(笑)




夏休みが終わり、明日は身体測定です
次男の身長が順調に伸びているのか
プロテイン効果が出てるのか
少しでも結果が出ているといいな


楽しみです(*≧∀≦*)








  


Posted by てぃあら☆ at 13:01Comments(0)

2017年08月28日

これ!











ガリガリ君、レアチーズ味♪


美味しいー(*≧∀≦*)




  


Posted by てぃあら☆ at 21:07Comments(0)

2017年08月28日

まったく個人的な話



夢を追う、追って叶えるというのは
すばらしい事だと
叶えた人を羨ましいとさえ思います


アニメーターを目指し、夢を叶えた息子は
毎日、頑張って絵を書いてます

就職、というより契約社員であり業務委託という形で仕事をしています

業務委託ですが毎日会社に通い終電間際、もしくは何日も泊まり込みで絵を書いています

働きはじめて5ヶ月程ですが
すでに職業病のように、腰を痛がり
指が麻痺したり、目を悪くして眼鏡までするようになりました

そんな状態で働いてますが、給料は五万円と決められています
交通費が一万円でますが、実際は二万円かかってるので、手元に残るのは四万円です
この金額があと二年程続くようです
社会保険にも入っていません

絵を書くのに必要な道具は自分で購入したりしているので、生活は困難です

なので、毎月私の少ないパート代をまるまる仕送りする形になってます

それでも足りない月は貯金から、、、、

低賃金、ブラック、アニメ業界はそう言われてますが、アニメーターになりたい人は沢山いるので
生活苦で辞めてく人が沢山いても
会社としては困らないそうです

息子に言わせると、これでも給料はいい方、だそうです

続く人は実家から通えて、裕福な家の人が多いい、と

おい、まてまて、我が家はギリギリ暮らしてる家庭だぞ?他の仕事してくれたら
どれだけ助かるか、、、、

そんな言葉はのみ込み

嫌になったら帰って来なね、身体壊さないで頑張れよ


夢を叶え、働く息子に
嘘と本音が入り交じった言葉をかけています


一直線に夢を追い、叶えた息子を誇りに思います

一方で、身体の心配と
低賃金のままだと結婚すら出来ないんではないか、と
他の仕事をしてくれたらと願う気持ち

複雑ですね


  


Posted by てぃあら☆ at 12:26Comments(2)

2017年08月27日

暑さが続くので




冷房もなく、風が通らない部屋に
お留守番しているニャンコに

ジェルマットをプレゼント(*^-^*)

これで少しは暑さ対策になるかな?




なぁーんて思ってましたが









みごとに破壊され、わすが2日でゴミ箱行きに
なりました(ToT)


もう


暴れん坊なんだからぁーΣ(ノд<)




  


Posted by てぃあら☆ at 17:41Comments(0)

2017年08月02日

言葉を覚えるって大変だね



韓国ドラマにハマっている私ですが

ふと、ね

毎日こんなにも韓国語聴いてたら、韓国語覚えちゃうかも?

なんて幻想を抱き、ちょっと勉強なんかしてみたけど、これがもう

ぜーんぜん分からない( ̄▽ ̄;)


感情を表す言葉は覚えやすいけど
本当に当たり前の事で恥ずかしいですが
小さな物一つ一つに全部名前があるってのがもう
膨大な数で、それを覚える事がどれほど大変か
今更ながら

外国語ぺらぺーらな人が凄いなあと尊敬しちゃいます
ほんと、頭の中どうなってるんだろ?

それに、小さな子が言葉を覚えるスピードも、早いですよね

韓国語を覚えようとしている私、完全に幼児が言葉を覚えるスピードに負けていますΣ(ノд<)


私、もとが賢くないもんなー(ToT)

と、イジケモードに入ってますが


ドラマを観ていると、字幕無しでも聞き取れたら
いいなーと思うので

もうちょっとだけ頑張ってみよ(*^^*ゞ


  


Posted by てぃあら☆ at 23:15Comments(4)