2016年11月08日
結構重い
ふと、思い立って
というか、衝動的に鉄製のフライパン
買ってみた(*^^*)

まずは、空炊きして油ならしをしないとね
使いこなせるか不安になってきた(^o^;)
錆びないといいな(*´∀`)
Posted by てぃあら☆ at 15:03│Comments(6)
この記事へのコメント
最高ですね!!
Posted by アーバンギア at 2016年11月08日 19:24
こんばんは(^^)/
鉄のフライパン、、いいですね~(#^^#)
私、鉄鍋が好きで、つい数年前までフライパンは鉄に限ると考え使っていましたが・・・
軽いフッ素プライパンを購入して使っていたところ、真ん中付近が鉄のフライパンと同じように炭化コーティングされてきたので、アルミでもこんな風になるんだ~と思いました。。。
元々は、かみさんが腱鞘炎にでもなったようだ、から始まったのですが・・・
今では鉄フライパンは専ら庭での焼肉の際に使っています。。。( *´艸`)
鉄鍋最高です(^^)/
鉄のフライパン、、いいですね~(#^^#)
私、鉄鍋が好きで、つい数年前までフライパンは鉄に限ると考え使っていましたが・・・
軽いフッ素プライパンを購入して使っていたところ、真ん中付近が鉄のフライパンと同じように炭化コーティングされてきたので、アルミでもこんな風になるんだ~と思いました。。。
元々は、かみさんが腱鞘炎にでもなったようだ、から始まったのですが・・・
今では鉄フライパンは専ら庭での焼肉の際に使っています。。。( *´艸`)
鉄鍋最高です(^^)/
Posted by simo
at 2016年11月08日 21:28

アーバンギアさん(^^)
挫折しないで、使いこなしたいです
野菜炒めが美味しく出来るみたいですよ~(*^▽^*)
挫折しないで、使いこなしたいです
野菜炒めが美味しく出来るみたいですよ~(*^▽^*)
Posted by てぃあら☆
at 2016年11月09日 07:59

simoさん(^^)
鉄のフライパン重いですよね(*^^*)
使いこなせてたなんて凄いです
私、料理に自信が無いので
せめて道具でなんとかしようと(笑)
simoさんの以前の料理の写真にも
プロみたいでビックリしましたが
simo家のご飯は美味しそうですね(o^O^o)
鉄のフライパン重いですよね(*^^*)
使いこなせてたなんて凄いです
私、料理に自信が無いので
せめて道具でなんとかしようと(笑)
simoさんの以前の料理の写真にも
プロみたいでビックリしましたが
simo家のご飯は美味しそうですね(o^O^o)
Posted by てぃあら☆
at 2016年11月09日 08:07

錆びないようにするには・・使ったら洗って・・洗剤使ったらダメよ。必ずレンジで火にかけて、乾かしで油を少しぬって、新聞紙かなんかに包んで置いてね。使い込んで行くと、鍋の中を材料が滑って行くから、厚手のフライパンなら、一生モノ・・鉄分も出るし・・厚いなら・・熱も逃げないから鍋を動かす必要もありません。
Posted by まこっちゃんのパパ
at 2016年11月10日 10:58

パパさん(^^)
厚い部類には入ると思いますが
熱々に熱したいのに、レンジのセンサーが働いて
弱火になってしまいます(>_<")
手入れ怠ると大変ですね
何とか使いこなしたいです(*^_^*)
厚い部類には入ると思いますが
熱々に熱したいのに、レンジのセンサーが働いて
弱火になってしまいます(>_<")
手入れ怠ると大変ですね
何とか使いこなしたいです(*^_^*)
Posted by てぃあら☆
at 2016年11月10日 14:11
